![]() | ![]() | 行きの機内でさっそく飲みはじめる。 | 8日の夜に行った地元民でいっぱいのレストラン。 カウンターの上にも料理がずらり。 |
![]() | ![]() |
豚肉です。さっぱりしてます。 カシューナッツはなぜかちょっと甘い味付け。 | アツアツ、ぷりぷり、はふはふです。 | ![]() | ![]() |
スルメイカをゆでもどしているそうです。たれが辛い! 生もの好きにはちょっと不満あり。 | イチオシの餃子「繭餅」 ひとくち噛むとジュワアっと言うより、 ドパアっと肉汁がこぼれます。 |
![]() | ![]() |
「生ビール」と注文するとこれが出てきます。 | 満足。満腹。 | ![]() | ![]() |
果物屋さんに寄り道 | カラフルです。日本では見なれない果物もいっぱい。 | ![]() | ![]() |
ピントン2泊のお宿。 | 9日夜は、夜市に突撃です。 | ![]() | ![]() |
食材を指差しながら、注文。 | 野菜もいろいろ。 | ![]() | ![]() |
魚介も色々。 | 「炒青蛙」? | ![]() | ![]() |
食べかけの海老、烏賊団子。 | 空芯菜の炒め物 | ![]() | ![]() |
小粒のはまぐり。ぴりっとした味付け。 | 「炒青蛙」!!! 辛みの味付けでイケル! |
![]() | ![]() |
白身魚。あっさりしてます。 | ホタテっぽい貝。ホタテなのかな。 | ![]() | ![]() |
牡蛎です。もうお腹いっぱいでほとんど 残してしまいました。ごめんなさい。謝々。 | 何見てるの?! | ![]() | ![]() |
高雄の六合屋台街。 | 満腹を紛らわせに、台湾マッサージにチャレンジ。 | ![]() | ![]() |
ぎゅうぎゅう揉まれてます。 | 微妙な表情のみなさん。 | ![]() | ![]() |
ほぐした後は、水餃子でシメル。今回は全員無事。 | 最終日の午前中。あても無くうろうろ。 高雄市内のお寺さん |
![]() | ![]() |
お寺さんの屋根のお飾り。 | 別なお寺。 | ![]() | ![]() |
その門。 | 帰りの高雄空港にて、 マッサージ椅子で恍惚のN-ちゃん。 |